グルーデコ認定講師・ココビジュー講師
Atelier coro-coro (アトリエコロコロ)坂巻里美です。
ジュエルボールを制作中に冷凍
昨年11月に、30mmジュエルボールを作りました。
それも、仕事から帰って夕方、家事もせずに始めました。
すると、思っていたより早く夫が帰宅。
慌てて、仕方なく、作りかけのジュエルボール(それもグルーで形作ってからまだチャトンを置いていない)をふんわりラップで巻いて冷凍庫へ。
硬化を遅らせたい一心でした。
再開したのは、夕飯の支度と食事を済ませてから。
ずいぶん時間が経っていたので、ドライヤーであたためながらの作業でした。
やはりチャトンがくっつきにくくて、大変でした。
それでもできあがり、車のキーホルダーとして使っていました。
ところが、ある日、チャトンがポロっと落ちました。
初めは2~3個。
日にちが経つと少しずつ落ちていきました。
そして、8ヶ月経った今では30個ほどなくなっています。
やはり、丸くしてからの冷凍は無理があったようです。
その上、取れやすいと言われているアンフォイルチャトンなのでなおさらです。
これまで、A剤とB剤をこねてから冷凍して、別の日にジュエルボールにヒートンをつけるために使ったものは取れることなく使えています。
このジュエルボールでは寂しすぎるので、新しく作ろうと思っています。
教訓:ジュエルボールを作るときは、少なくとも2時間取れるかどうか確認してから始めよう。