今年から始まったレッスン
reveリ~ノは、今年2020年から始まったレッスンです。
(リベリーノ)
運良く1期生となれました。
reveリ~ノってなに?
小さな機械を使います。
力を入れずに、カシャンとホッチキスのようにパールなどを留めることができます。
こちらは、キルティングの少し厚みのあるポーチにつけています。
大きなパールや小さなパールをつけました。
制作したポニーフックのリボン部分に一粒つけました。
家にあった色つきパールです。
一粒だけで少し違った印象になりました。
以前に縫ったバッグにもつけました。
服にも。ランダムにつけました。
裏側は、引っ掛かりがなくて安心。
パンプスにもつけました。
パールだけでなく、新たな素材も販売されるようです。
レッスンを受けていただくと、ご自分のお教室でレッスンをしていただけます。
オリジナル作品を使用したレッスンもしていただけます。
(少しお約束があります)
パールなどの資材を追加で購入できます。
リボン講師さま・ソーイングをされる方・服や靴のリメイクをされる方にオススメです。
少しの力で取り付けることができるので、お年寄りや力の弱い方にもオススメです。
reveリ~ノレッスンについて
reveリ〜ノレッスンは、キットを使用します。
ライセンスレッスン料 ¥11000+税
(含 機械・大きめポーチ・パール)
レッスンを受けていただくと、機械を持って帰っていただけます。
そして、その後 複数台を購入することができます。
キットの発注があるので、レッスンは余裕を持ってお申込みくださいね。
当教室では、楽しんでいただくために、少し違ったアイテムをご用意してます。
色つきパールやリボンです。
試してみました。
少し子どもっぽいでしょうか?
いろいろ試してみてくださいね。
☆2020.7.1追記
ポーチにリベリーノを使ってワイヤーの小枝をつける方法をアップしています。
良かったらご覧ください。
LINE公式アカウント登録をお願いします。(@rgm4160f)
![]() |