Atelier coro-coro (アトリエコロコロ)
グルーデコ認定講師・ココビジュー講師
坂巻里美です。
ハンドメイドイベントで必要なもの(屋外編)
屋外でのイベントに10年以上前から出ています。
今まで経験したことをまとめてみました。
必要なもの
*タープ 2m×2m以内
だいたいのブースはこの広さでした。
*ペットボトル1.5~2Lを4本ほど(水を入れていく)
タープが飛ばないようにするために、足に結びつける。
タープが風で飛んでしまった現場を見たことがあります。周りの方に迷惑をかけないように、風対策は必須です。水を捨てれば帰りは軽くなります。
*ひも
麻ひもが便利です。ペットボトルを足に結ぶときや、タープに掛けて商品をつるしたりもできます。
*テーブル
商品を並べるためのものと会計をするためのものがあれば便利。
*布
テーブルに掛ける布。長く垂らすと私物を隠すことができます。
*什器
*おつり
*鏡
アクセサリーだと特に必要。
*折りたたみチェア
*ゴミ袋
意外にゴミが出ます。
*買ってくれた方にお渡しする袋・台紙(アクセサリーの場合)・マスキングテープ・商品の注意事項カード
*ショップカード・次のイベントのお知らせ
*ペーパーウェイト
イベントお知らせの紙などを押さえておきます。
*コピー用紙など・筆記用具
急に宣伝したいことが出てきたらサッと書いて貼ることができます。
*日焼け止め・帽子
*食事と飲み物
突然雨が降ったときのために
*商品にかぶせる透明のビニールシート
他にも見つかったら追記していきます。
![]() |